ブックタイトルハッピーチョイス2014年1月(ルックル)

ページ
67/80

このページは ハッピーチョイス2014年1月(ルックル) の電子ブックに掲載されている67ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

ハッピーチョイス2014年1月(ルックル)

食しょくの宝ほう庫こかのや※イラストで表示するなど、お子様も一緒に料理ができるように作られています。お子様ができるところは、      のイラストが入り、ピンク色の文字で表示しています。黒い文字のところは、基本的に大人が調理するところですが、お子様の成長に合わせてチャレンジさせてみてください。※お子様ができるところの表示がある場合でも、包丁や火を使う作業が入っていますので、必ず大人が そばで見守るようにしましょう。作 り 方■ 問い合わせ先鹿屋市 農政水産課 経営支援係〒893 - 8501 鹿児島県鹿屋市共栄町20 番1 号TEL 0994-43-2111 FAX 0994-43-2140ねったぼ( からいもだんご)なつかしいふるさとのお菓か子し!材ざい 料りょう(4人にん分ぶん)さつまいも    正しょう味み 300gもち       1個こ(50g)さとう      50gきな粉こ      適てき量りょう1ひとりぶん人分で197k キロカロリー cal    のさつまいもを深ふかめの耐たい熱ねつ皿ざらに入いれて、ラップをかけレンジ600w で4分ぷんほどあたためて、やわらかくしておきます。加くわえて、練ねり混まぜます。丸まる形がたにまとめ、きな粉こをまぶします。  バットに きな粉こをしき、   を取とり 上あげます。   さつまいもの皮かわをピーラーでむき、輪わ切ぎりにして水みずにさらします。  の上うえにもちをのせてラップをかけ、600w で2 分ふん30 秒びょうほどあたためて、やわらかくします。大おおきめのボウルに を移うつし、   めん棒ぼうでつき混まぜます。2314 56 7    さとうを12 35できあがりじょうずにできました!67